kanako

境界性人格障害 症状

パーソナリティ障害は恨みや怒りなどの思いで自滅しやすい

パーソナリティ障害をかかえる人は、自分の怨念で自滅していく人々といっても良いでしょう。たくさんのパーソナリティ障害の患者さんと接していく中で、自分の恨みの念、憎悪の念によってうつ病などのメンタルの病気になり、苦しんでいる人をみてきました。誰...
パーソナリティ障害

パーソナリティ障害の診断

人格障害(パーソナリティ障害)は、比較的新しい疾患概念であり、人間社会において大多数とは違う反応や行動をするグループを指しています。そのことで本人が苦しむか周りが困っている場合に診断がなされます。いつの時代にもその社会に適応できず、溶け込め...
BPDは治せる

境界性パーソナリティ障害を治すのに薬はいらない

境界性パーソナリティ障害の人は、精神科で、うつ病や双極性障害の診断を受けて、投薬治療を受けている状態にある人も非常に多いです。精神科医は、境界性パーソナリティ障害として取り扱うよりも、うつ病や双極性障害として薬物療法で管理するほうが楽なので...
スポンサーリンク
BPDは治せる

境界性パーソナリティ障害の見捨てられ不安とどうやって戦うか

境界性パーソナリティ障害は、患者も周囲も共に苦しむようなところがあります。見捨てられ不安から、自分を責めて、自己価値をいっそう低く見立てることが境界性パーソナリティ障害の患者においてはしばしばみられます。統合失調症や双極性障害の診断を精神科...
境界性人格障害 症状

コントロールゲームと境界性パーソナリティ障害

心に原因があるなら心を治さないといけません。心は精神科医が治せると思ってますか?精神科医に治してもらうと信じてるかぎり薬から離れることは難しいです。精神科医に薬をもらうのは助走をつけるだけで、自分が主体的に治していくことが大切です。気の持ち...
BPDは治せる

境界性パーソナリティ障害を克服して恋愛、結婚に成功するには

境界性パーソナリティ障害は、恋愛は結婚において失敗することが多い傾向があります。見捨てられる不安という思い込みがあるがゆえに、親密な関係になればなるほどパートナーから見捨てられることを恐れて、見捨てられまいとして、さまざまな行動をとるように...
境界性人格障害 症状

境界性パーソナリティ障害は物事の選択基準が常識からかけ離れている

境界性パーソナリティ障害の人の中には、発達障害をあわせもっている人がいます。 ADHDであることが多いですが、こうしたケースに見られるのが、 人生の選択の価値判断がきわめて近視眼的になるという特徴です。 これはどういうことかというと、例え...
境界性人格障害 症状

自分に甘く他人に厳しい境界性パーソナリティ障害

境界性パーソナリティ障害の人の特徴のひとつに、他者批判があります。他者を批判することが巧みで、相手の落ち度をすかさず指摘しては糾弾します。たとえば自分が物事を間違っていたことを誰かが指摘してくれて、それで過ちに気が付くような場合、ふつうの人...
境界性人格障害 症状

境界性パーソナリティ障害は何でも人のせいにする

境界性パーソナリティ障害の人は、人間関係における諸問題が生じると、すぐに人のせいにします。自分が選んで行動しているのにもかかわらず、それさえも人のせいだと決めつけ、他者批判にすり替えます。例えば、恋愛におけるトラブルの場合であれば、恋愛感情...
BPDは治せる

パーソナリティ障害が改善すると良い個性の人になる

境界性パーソナリティ障害や自己愛性パーソナリティ障害などのさまざまな人格障害は、改善すれば没個性的な偏りのない規格型人間のような人になるということはありません。そうではなく、認知の歪みがとれていくことにより、極端なところや、頑固さ、つまり、...
スポンサーリンク